革新の精神を象徴する、A.ランゲ&ゾーネのクロノグラフ

2023.05.11

A.ランゲ&ゾーネは、4つのモデルを発表し成功を収めた1994年10月以来、独自のクロノグラフキャリバーの開発を最優先課題のひとつとして取り組み、2023年新作オデュッセウス・クロノグラフを含め、これまで13のクロノグラフキャリバーを開発してきました。

 

創始者フェルディナント・アドルフ・ランゲが初めてクロノグラフ機能を搭載した時計を製作したのは1868年のことでした。それはプッシュボタン1つでスタート、ストップ、リセット操作ができるクロノグラフでした。今日、開発者にとって、この野心的な時計こそがベンチマークであり、新しく開発するキャリバーは、ブランドの伝統である革新的なスピリットを受け継ぎ、かつ現代の精密時計製作における新たな基準を確立するものである必要があります。洗練された技術と雄弁なデザインが融合した1999年発表のダトグラフは、A.ランゲ&ゾーネの革新への探求心のシンボルであり、今日においてもこのムーブメントは時計愛好家から最も美しいクロノグラフムーブメントのひとつと評されています。

 

そしてこのダトグラフの発表以来、A.ランゲ&ゾーネはクロノグラフの設計において次々とマイルストーンを打ち立ててきました。本日は特に根強い人気を誇るクロノグラフ搭載の2モデルをご紹介いたします。

ダトグラフ・アップ/ダウンは、A.ランゲ&ゾーネが、高い評価を獲得し、もはやこれ以上改善の余地はないとさえ思われた初代ダトグラフに各種の改良を加えることで、進化の可能性が残されていたことを証明するとともに、常にさらなる高みを目指して挑戦し続けるメゾンの哲学を体現したモデルです。

 

すでに初代ダトグラフから親しまれてきたデザインや設計上の特徴は継承しつつも、コラムホイール制御方式、プレシジョン・ジャンピング・ミニッツカウンター、フライバック機能を一つのムーブメントに納めるという明快な設計と構造を持つキャリバーL951.6は香箱の再設計により、パワーリザーブが60時間に延長されました。また、モデル名の「アップ/ダウン」にあるように、A.ランゲ&ゾーネ独特のパワーリザーブ表示「AUF/AB」(ドイツ語でUP/DOWN)と独自の調速機を搭載しています。

 

ケースサイズも、ひとまわり大きい直径41mmとなったことで、装着時の存在感が増しました。もちろん、美しいのはムーブメントのみならず、メゾン独自のアウトサイズデイト、明るいシルバーカラーのスモールセコンドとミニッツカウンターが三角形を描くように配置されたダイヤルデザインにおいても、高い審美性を誇ります。

フェルディナント・アドルフ・ランゲへのオマージュとして彼の誕生年がモデル名を冠した1815 クロノグラフA.ランゲ&ゾーネが誇るクロノグラフの伝統を受け継いだモデルです。線路をイメージしたレイルウェイモチーフの分目盛りがダイヤルをぐるりと巡り、ダイヤル左側にスモールセコンド、右側に30 分積算計を対称に配置したデザインは、A.ランゲ&ゾーネがかつて製作した懐中時計を彷彿とさせます。これらの伝統要素は、視覚的にも時計の外観に調和美を添えています。

 

パワーリザーブ60 時間を誇るキャリバーL951.5は2010 年に開発されたもので、自社製のフリースプラング式ヒゲゼンマイが組み込まれています。このヒゲゼンマイと偏心錘付きテンプの精緻な協調により、安定した歩度を維持します。また、かつての懐中時計には、パルスメーター(脈拍計測用目盛り)を備えていたものが少なくありません。その追憶として、1815クロノグラフのダイヤルの外周にもパルスメータースケールがついています。

 

サファイアクリスタルのシースルーバックからは、クロノグラフ機構の複雑な動きを観察できるように、視線を遮らない構造に作り上げました。そのおかげで、クロノグラフ機能を制御するコラムホイール、フライバック機構のレバー、そしてプレシジョン・ジャンピング・ミニッツカウンターを動かすカタツムリ形カムの動きが手に取るように分かります。これらの部品は、脱進機にも視線が届くように考慮して配置されています。そこには、ランゲウォッチの証しとも言えるハンドエングレービング入りテンプ受けに取り付けられたスワンネック形バネで保持されている微調整可能なビートエラー補正装置が覗いています。

A.ランゲ&ゾーネは、見えない部分に費やされた膨大な努力にこそ、大きな価値と魅力があると考えています。

<ぜひ店頭でA.ランゲ&ゾーネ ウォッチをお試しください>

下記のA.ランゲ&ゾーネ ブティックでは、ダトグラフ・アップ/ダウンをはじめとした独自性の高い複雑機構搭載モデルを店頭で実際にお試しいただける期間を設けております。ラインナップはご来店日時や店舗により異なります為、詳細ならびにご来店予約は下記のA.ランゲ&ゾーネ ブティック各店までお問い合わせください。

最新ニュースに戻る

最新情報をお届けします。新作やイベントに関する最新情報だけでなく、腕時計という小さな空間に凝集された職人技の魅力をお伝えします。